あなたはカラートリートメントをご存知でしょうか?
カラーリングとトリートメントを同時にできる有能な商品です。
最近ではカラートリートメントで白髪染めもできるんですよ。
ドラッグストアでも男女別にカラートリートメントが扱われており、
髪の毛に良い成分が盛り沢山配合された最高な商品が販売されております。
今回は、現役美容師がこっそりおすすめするカラートリートメントの選び方と合わせて、市販で販売されているカラートリートメントのオススメをランキング形式でご紹介いたします。終盤では、カラートリートメントの正しい使い方もご紹介しております。
※本記事の詳細
※この記事は約2分ほどで読み終えることが出来ます
本記事の対象ユーザー
- カラートリートメントのオススメを知りたい方
- 市販でカラートリートメントを探している方
- カラートリートメントの使い方を知りたい方
本記事から分かる事
- 正しいカラートリートメントの使用方法
- 美容師がお勧めするカラートリートメント
ではゆっくりご覧くださいませ。
目次
カラートリートメントとは?

カラートリートメントとは、一般的なヘアカラーとは違いトリートメント成分で髪の毛のダメージケアをしながらカラーもできるカラー剤になります。
ヘアカラーとの大きな違いとしては、
ヘアカラー=髪の内部を一回で染める
カラートリートメント=髪の表面に色素を定着させ回数を重ねるごとに徐々にそめていく
このように一般的なヘアカラーとの違いがあります。
カラートリートメントのメリット

- 髪や頭皮に優しい成分で作られている
- 抜けてくる退色をカラートリートメントで防ぐことが出来る
- ヘアカラーにアレルギーがある方でも使用可能
- 市販カラーと比べると使い勝手がいい
- トリートメントが主な成分となっている
このようにカラートリートメントには魅力的なメリットが沢山あります。
これだけ見ると、今すぐにでも使いたくなると思いますが、カラートリートメントにはデメリットも存在します。ご紹介いたします。
カラートリートメントのデメリット
- 黒髪・暗い髪には染まりにくい(染まらない)
- 1回の使用では染まりにくい(染まらない)
- 何回も継続して使用しなければいけない
- 色持ちが悪い(退色が早い)
このようにデメリットも存在します。カラートリートメントの良い所だけを知っていて、実際に染めてみたけど合わなかったなんてこともよく聞く話です。
カラートリートメントはこんな人にオススメ
カラーやパーマの施術で髪の毛が傷んでいる人
髪の毛が傷んでいる場合、通常のヘアカラーでは更にダメージを進行させてしまう恐れがあります。ダメージが進行すると、染まりにくかったヘアカラーも全く染まらない状態になってしまう可能性もあるんですよ。
ハイトーンカラー(明るい色)で頻繁に色味を変えたい人
ブリーチをしていたりして明るい髪の色の方で頻繁にカラーをしているという人にもカラートリートメントはお勧めです。毎月のように美容室でしていたヘアカラーもカラートリートメントで染めることで髪のダメージ防止とお財布に優しいですよ。自分の思い通りのカラーで染められるというのもカラートリートメントのメリットですね。
市販でオススメのカラートリートメント
ここでは現役美容師である管理人がお勧めする、
市販のカラートリートメントをご紹介しております。
是非あなたの参考になれば嬉しい限りです。
白髪染め・暗い色のカラートリートメント
商品名 | LABOMO(ラボモ)カラートリートメント (ダークブラウン) |
---|---|
値段 | ~2980円 |
使用した感じ | 待ち時間も3分で、使い勝手も凄く良い |
色の種類 | ダークブラウン・ナチュラルブラック・ブラウン |
総合評価 | カラートリートメントを検討していて白髪染めをされるなら、この商品がお勧めです。なにより3分だけの待ち時間で染まるという所。他の商品の場合、15分くらいの待ち時間がありますが、その時間が短縮でき毎日の使用も苦にならないでしょう。 |
ハイトーンカラー・お洒落染めのカラートリートメント
商品名 | エンシェールズ クリップジョイント カラーバター プラチナシルバー |
---|---|
値段 | 2068円 |
使用した感じ | 色味がしっかり入ってくれて、カラーチェンジには最適 |
色の種類 | 色の種類は沢山あります。こちらをどうぞ > |
総合評価 | 元々明るい髪の方で頻繁にカラーをしたいという方にはとてもおすすめです。ただ元のハイトーンカラーが白に近い金髪とかの場合は色が入りすぎてしまう心配もあります。そのくらいしっかり染まってくれます。 |
上記のカラートリートメントは現役で美容師をしている管理人のオススメになります。
是非ご参考にしてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回はカラートリートメントについてご紹介をしていきました。
他にもあなたの役に立つ記事が沢山ありますのでそちらもご覧くださいませ。
ダメージケアシャンプー部門
2019年SNSやメディアで話題
ダメージケアに特化した商品
ダメージケア:
商品名 | オーガニックシャンプー【ラブロ】![]() |
---|---|
内容量 | シャンプー:300ml(約2ヵ月分)
トリートメント:300ml(約2ヵ月分) |
価格 | 定期コース
シャンプー&トリートメントセット:3980円 シャンプーのみ:3000円 今回のみの購入 シャンプー:4000円+送料800円 トリートメント:4000円+送料800円 |
総合評価 |
髪のダメージに悩む女性に是非オススメ。本気でダメージケアをしたい方だけ見てください。アミノ酸由来の優しい成分が配合されており、ヘアケアとスカルプケアに最適です。髪が綺麗な人は使っています。
頭皮ケアシャンプー部門
頭皮の痒みを抑えたい
スカルプケアに特化した商品
スカルプケア:
商品名 | アミノ酸系シャンプー「すこやか地肌美容液シャンプー」![]() |
---|---|
内容量 | 200ml(1ヶ月分) |
価格 | 今回のみの購入:3980円
定期コース:2980円 |
総合評価 |
頭皮の痒みに悩む女性に是非オススメ。本気で頭皮ケアをしたいという方だけ見てください。フケ・乾燥・赤みにも有効なシャンプーです。優しい洗浄力で頭皮の潤いを保つことで頭皮環境の改善を望めます。
トリートメント部門
圧倒的なサロンクオリティ
最高級のトリートメントダメージケア:
商品名 | 自宅で美容室☆2剤式システムトリートメント♪【クイーンズバスルーム】![]() |
---|---|
内容量 | トライアルセット:10g(5回分)
本品:1剤240g・2剤240g(40回分) |
価格 | トライアルセット:1500円
本品:6000円 |
総合評価 |
美容室でするトリートメントを自宅で簡単に再現できます。2剤式のシステムトリートメントとなっており、髪の毛がサラッサラに!ダメージケアにも特化しており、本気でダメージケアをしたい方にオススメです。
髪質改善部門
最近話題の髪質改善
本気で髪質を変えたい方に
髪質改善:
商品名 | ミネコラパーフェクト3![]() |
---|---|
内容量 | ミネコラ リダクション フォーム:100g
ミネコラ アクティブ スパフォーム:200g ミネコラ リッチ トリートメント:200g |
価格 | 通常価格:14000円
定期価格:11900円 |
総合評価 |
髪質を変えたい。そう思っているのならミネコラがオススメ!TVやSNSでも話題で持ちきりに。売れすぎていて現在は販売が休止している可能性があります。マツコ会議でもやっていたあの髪質改善が自宅で簡単に再現できます。価格は少し高いけど、美容室での施術と比べたら安いもんですよ。
白髪ケア部門
白髪ケアはこれ1本
噂のカラートリートメント
白髪ケア:
商品名 | マイナチュレ カラートリートメント![]() |
---|---|
内容量 | 200g |
価格 | 初回2本定期コース:3380円
2回目以降2本定期コース:6760円 初回1本定期コース:3000円 2回目以降1本定期コース:3380円 |
総合評価 |
繰り返しの白髪染めは髪を傷めます。少しでも白髪染めをする期間を長めてあげることが重要です。でも染めるのをやめることはできない。そんな時はカラートリートメントで白髪ケアをしていきましょう。カラートリートメントはダメージの心配は一切ありません。むしろ、トリートメント効果で美髪に近づけながら白髪もケアできます。これであなたも白髪で悩まない!
アウトバストリートメント部門
シャンプーの後のダメージケアに
アウトバストリートメントの王様
ダメージケア:
商品名 | チャップアップヘアオイル |
---|---|
内容量 | 60ml |
価格 | 2480円 |
総合評価 |
シャンプーの後に、外出前のヘアケアに、美容師が本気でオススメするヘアオイルはチャップアップヘアオイルです。オイルでコーティングするだけでなく、栄養成分で内部補修までしっかりできるのがこのオイル。良心的な価格に反して、最高級の成分を使っている所が良い所。