ブリーチで髪がチリチリになったしまった。
繰り返しのブリーチは髪に悪いとは聞いていたけど。
ここまで髪がボロボロになってしまうとは思ってもみなかった。
髪がゴムのように伸びるし、
少しチリチリした感じもある。
こんなにチリチリしていたらセットができないよ。
あなたはブリーチした髪をセットできないと悩んでいませんか?
ここでは、ブリーチをして髪がチリチリになってしまう原因と、チリチリになってしまった髪のセット方法を3つご紹介しております。ご紹介しております。
それではどうぞご覧ください。
目次
ブリーチでチリチリになった髪
繰り返しのブリーチの施術は髪がチリチリになってしまいます。
1回だけではならないけれど、2回、3回と繰り返しの施術によって髪の毛がチリチリになっていきます。
見た目から見てわかるチリチリ具合。
嫌ですよね。
これを見ているあなたはチリチリを治したい。そう思っていることでしょう。
しかし、一度チリチリになってしまった髪は二度と元には戻りません。
高級なトリートメントを使用しても、どんなに髪に良いシャンプー・トリートメントを毎日使用したとしても、元の綺麗な髪には戻らないのです。
次にブリーチで髪がチリチリになってしまう原因をご紹介します。
ブリーチでチリチリになる原因
ブリーチで髪がチリチリになる原因は、薬剤の強さにあります。
ブリーチでは強いアルカリ性の成分を使用しており、キューティクル(髪の表面の防御層のようなもの)が剥がれ落ち、内部の栄養分が壊される+外部に流出してしまいます。
内部の栄養分が全て抜けきった髪がチリチリの髪の正体なのです。
先ほども申し上げましたが、チリチリになった髪は元には戻りません。
新しく生えてくる髪を大事にする。
チリチリになった髪を無くしていけるか。
この2つが大事なポイントとなってきます。
あなたも髪がチリチリにならないように気を付けましょう。
チリチリになった髪をセットする方法
ここではチリチリになった髪をセットする方法をご紹介しております。
素人の方でも出来るような簡単な方法です。
是非参考までにどうぞ。
低温のヘアアイロンでセット
チリチリになった髪には低温のヘアアイロンでセットをすることをオススメします。
ヘアアイロンは傷む!とよく言われておりますが、チリチリになってしまった以上、いかに髪の毛を綺麗に見せるか、という外見の方があなたにとって大事なのだと思います。
そんな時は140℃~160℃の低温のヘアアイロンで髪をセットすることをオススメします。
ヘアアイロンは平均で180℃に設定されているものが多いですが、180℃のアイロンで髪をはさむと、タンパク変性という髪の毛の化学変化が起きてしまい、ダメージに繋がってしまいます。しかし140℃~160℃の場合だと、タンパク変性を起こすことは少ないでしょう。
アイロンで髪の毛を挟んでいる時間が長い場合などはダメージに繋がりますのでご注意ください。
流さないトリートメントでセット
チリチリになった髪には流さないトリートメントをつけることもセットのうちの一つです。
自分の気になる箇所に流さないトリートメントをつけて馴染ませることによって、チリチリを少し緩和してくれる効果があります。その後ヘアアイロンやブローをすると更に綺麗になる事でしょう。
あくまで対処療法ですので、髪の毛を根本的に綺麗に戻すという意味ではありません。
思い切ってチリチリの部分を切る
チリチリになってしまった髪の毛は元に戻すことは不可能です。
思い切ってチリチリの箇所を切ってしまうのも一つのセット方法と言えるでしょう。
チリチリになった箇所が無くなれば、髪の悩みも少し減るかもしれません。
思い切りすぎて切りすぎてしまう事にはご注意ください。
担当の美容師さんと要相談ですね。
まとめ
ブリーチは非常に髪によくない薬剤施術になります。
髪を綺麗にしたいと思っている方は絶対に避けるべき施術になります。
もしブリーチをしなければ出来ないようなカラーにしたいという方は、髪の綺麗を取るのか、その時のヘアカラーを取るのか。優先順位を自分の中で決めてからブリーチでの施術に移ることをオススメします。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
他にもあなたの役に立つ記事が沢山ありますのでご覧ください。
ダメージケアシャンプー部門
2019年SNSやメディアで話題
ダメージケアに特化した商品
ダメージケア:
商品名 | オーガニックシャンプー【ラブロ】![]() |
---|---|
内容量 | シャンプー:300ml(約2ヵ月分)
トリートメント:300ml(約2ヵ月分) |
価格 | 定期コース
シャンプー&トリートメントセット:3980円 シャンプーのみ:3000円 今回のみの購入 シャンプー:4000円+送料800円 トリートメント:4000円+送料800円 |
総合評価 |
髪のダメージに悩む女性に是非オススメ。本気でダメージケアをしたい方だけ見てください。アミノ酸由来の優しい成分が配合されており、ヘアケアとスカルプケアに最適です。髪が綺麗な人は使っています。
頭皮ケアシャンプー部門
頭皮の痒みを抑えたい
スカルプケアに特化した商品
スカルプケア:
商品名 | アミノ酸系シャンプー「すこやか地肌美容液シャンプー」![]() |
---|---|
内容量 | 200ml(1ヶ月分) |
価格 | 今回のみの購入:3980円
定期コース:2980円 |
総合評価 |
頭皮の痒みに悩む女性に是非オススメ。本気で頭皮ケアをしたいという方だけ見てください。フケ・乾燥・赤みにも有効なシャンプーです。優しい洗浄力で頭皮の潤いを保つことで頭皮環境の改善を望めます。
トリートメント部門
圧倒的なサロンクオリティ
最高級のトリートメントダメージケア:
商品名 | 自宅で美容室☆2剤式システムトリートメント♪【クイーンズバスルーム】![]() |
---|---|
内容量 | トライアルセット:10g(5回分)
本品:1剤240g・2剤240g(40回分) |
価格 | トライアルセット:1500円
本品:6000円 |
総合評価 |
美容室でするトリートメントを自宅で簡単に再現できます。2剤式のシステムトリートメントとなっており、髪の毛がサラッサラに!ダメージケアにも特化しており、本気でダメージケアをしたい方にオススメです。
髪質改善部門
最近話題の髪質改善
本気で髪質を変えたい方に
髪質改善:
商品名 | ミネコラパーフェクト3![]() |
---|---|
内容量 | ミネコラ リダクション フォーム:100g
ミネコラ アクティブ スパフォーム:200g ミネコラ リッチ トリートメント:200g |
価格 | 通常価格:14000円
定期価格:11900円 |
総合評価 |
髪質を変えたい。そう思っているのならミネコラがオススメ!TVやSNSでも話題で持ちきりに。売れすぎていて現在は販売が休止している可能性があります。マツコ会議でもやっていたあの髪質改善が自宅で簡単に再現できます。価格は少し高いけど、美容室での施術と比べたら安いもんですよ。
白髪ケア部門
白髪ケアはこれ1本
噂のカラートリートメント
白髪ケア:
商品名 | マイナチュレ カラートリートメント![]() |
---|---|
内容量 | 200g |
価格 | 初回2本定期コース:3380円
2回目以降2本定期コース:6760円 初回1本定期コース:3000円 2回目以降1本定期コース:3380円 |
総合評価 |
繰り返しの白髪染めは髪を傷めます。少しでも白髪染めをする期間を長めてあげることが重要です。でも染めるのをやめることはできない。そんな時はカラートリートメントで白髪ケアをしていきましょう。カラートリートメントはダメージの心配は一切ありません。むしろ、トリートメント効果で美髪に近づけながら白髪もケアできます。これであなたも白髪で悩まない!
アウトバストリートメント部門
シャンプーの後のダメージケアに
アウトバストリートメントの王様
ダメージケア:
商品名 | チャップアップヘアオイル |
---|---|
内容量 | 60ml |
価格 | 2480円 |
総合評価 |
シャンプーの後に、外出前のヘアケアに、美容師が本気でオススメするヘアオイルはチャップアップヘアオイルです。オイルでコーティングするだけでなく、栄養成分で内部補修までしっかりできるのがこのオイル。良心的な価格に反して、最高級の成分を使っている所が良い所。