髪のパサつきって気になるんですよね。
朝セットしても、夕方くらいにはもうダメ。
どうしても髪がパサパサしてしまいまとまりが無くなってしまう。
そんなお悩みを抱えている女性は多いことでしょう。
「パサつきを解消する方法なんてあるのかーー」
そんなことを心で叫んでいる女性もいることでしょう。
結論から申し上げます。
パサつきは解消できます。
ただあなたのパサつきの原因によっては答えは変わります。
今回は髪がパサパサで悩んでいる人に向けて、
髪のパサつきについて色々とご紹介していきます。
※本記事の詳細
※この記事は約2分ほどで読み終えることが出来ます
本記事の対象ユーザー
- 髪のパサつきで悩んでいる人
- 髪のパサつきを本当に治したい人
本記事から分かる事
- 髪のパサつきの原因
- 髪のパサつきの原因別の治し方
それでは早速ご紹介していきますね。
是非ゆっくりご覧ください。
目次
髪がパサパサ!治し方を教えてほしい

では早速髪のパサつきの治し方を….
とその前に、髪のパサつきに様々な原因があるのです。
あなたの現在の髪を見て頂いて、これが原因かな?
と感じるところを読んでいただければと思います。
髪がパサパサの原因と治し方

髪がパサパサになるのにも原因があるようです。
いまから箇条書きにて髪がパサつく原因をご紹介していきます。
- 美容室での頻繁な薬剤施術
- 季節によっての髪の乾燥
- 昔からの髪質の問題
- 美容師のカット技術
具体的にパサつく原因を4つあげました。
一つ一つ原因と治し方を詳しくご説明していきます。
美容室での頻繁な薬剤施術

あなたはどのくらいの頻度で美容室に通っていますか?
現在統計上では女性の方は平均2ヶ月~3ヶ月に一回の頻度で美容室に通われることが多いです。
もし、あなたが頻繁に美容室に通っていて、カラーやパーマ・縮毛矯正の施術を毎回されている場合は、髪のダメージが原因で髪がパサついてしまっています。
薬剤の施術でのダメージとは、髪の内部のタンパク質(栄養分)が外部に流出してしまい、髪の内部がスカスカの状態のことをさします。
そのような状態だと、髪が乾燥しやすくパサつきやすいのです。
上記の理由での改善策としては、
髪の栄養補給・水分補給・油分補給が絶対的に必要となってきます。
こちらの記事を参照ください >
季節によっての髪の乾燥

冬の寒い時期や真夏などの季節によって、髪の毛が乾燥してしまう事でパサつきの原因となってしまう事も少なくありません。
特に冬の季節は乾燥に加えて暖房での髪の乾燥がプラスされ、髪の負担を大きくするでしょう。
髪は乾燥してしまうと、内部の栄養分が外部に流出しやすい状態になってしまいます。
毎日のシャンプーだけで髪に負担をかけてしまう恐れも。
上記の理由での改善策としては、
日々のホームケアの選定が重要となってきます。
こちらの記事を参照ください >
昔からの髪質の問題

元々の髪質でパサつきやすい方もいらっしゃるのも事実です。
小さい頃からいつもパサついていた。そんなこともあることでしょう。
そんな時は現在の髪質を変えていく必要があります。
「髪質って変えれるの?」そんな声が上がるかもしれません。
答えは、変えれます。
明確には、現在生えている髪の毛の髪質を変えれます。といった方が正しいかもしれませんね。
上記の改善策としては、
ご自宅でのホームケアで髪質を変えていく必要があります。
こちらの記事を参照ください >
美容師のカット技術

実は美容師のカット技術だけでも髪がパサつくこともあるんですよ。
最近では梳き鋏(すきばさみ)を使用する美容師さんが多く目立っています。
勿論使用すること自体は当たり前で悪いことではありません。
しかし使用してはいけない箇所、使用したらパサつく髪質、
梳き鋏の過剰なカットにより髪の毛がパサつく心配もあります。
上記の理由での改善策としては、
こちらの記事を参照ください >
髪がパサつくデメリット

髪がパサついてしまうと、人から見た印象が大きく変化します。
パサついている髪の女性をみて、第三者はこのように思うようです。
- 疲れて見える
- 常に忙しい人
- ずぼらな人
- 生活感丸出し
- 老けて見える
こんな風に見えてしまうと嫌ですよね。
逆に考えると、綺麗な髪を保つことで人から見る印象がとてもいいという事でしょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、髪のパサつきの治し方と原因についてご紹介していきました。
他にもあなたの役に立つ記事を揃えておりますので
是非ご覧くださいませ。
ダメージケアシャンプー部門
2019年SNSやメディアで話題
ダメージケアに特化した商品
ダメージケア:
商品名 | オーガニックシャンプー【ラブロ】![]() |
---|---|
内容量 | シャンプー:300ml(約2ヵ月分)
トリートメント:300ml(約2ヵ月分) |
価格 | 定期コース
シャンプー&トリートメントセット:3980円 シャンプーのみ:3000円 今回のみの購入 シャンプー:4000円+送料800円 トリートメント:4000円+送料800円 |
総合評価 |
髪のダメージに悩む女性に是非オススメ。本気でダメージケアをしたい方だけ見てください。アミノ酸由来の優しい成分が配合されており、ヘアケアとスカルプケアに最適です。髪が綺麗な人は使っています。
頭皮ケアシャンプー部門
頭皮の痒みを抑えたい
スカルプケアに特化した商品
スカルプケア:
商品名 | アミノ酸系シャンプー「すこやか地肌美容液シャンプー」![]() |
---|---|
内容量 | 200ml(1ヶ月分) |
価格 | 今回のみの購入:3980円
定期コース:2980円 |
総合評価 |
頭皮の痒みに悩む女性に是非オススメ。本気で頭皮ケアをしたいという方だけ見てください。フケ・乾燥・赤みにも有効なシャンプーです。優しい洗浄力で頭皮の潤いを保つことで頭皮環境の改善を望めます。
トリートメント部門
圧倒的なサロンクオリティ
最高級のトリートメントダメージケア:
商品名 | 自宅で美容室☆2剤式システムトリートメント♪【クイーンズバスルーム】![]() |
---|---|
内容量 | トライアルセット:10g(5回分)
本品:1剤240g・2剤240g(40回分) |
価格 | トライアルセット:1500円
本品:6000円 |
総合評価 |
美容室でするトリートメントを自宅で簡単に再現できます。2剤式のシステムトリートメントとなっており、髪の毛がサラッサラに!ダメージケアにも特化しており、本気でダメージケアをしたい方にオススメです。
髪質改善部門
最近話題の髪質改善
本気で髪質を変えたい方に
髪質改善:
商品名 | ミネコラパーフェクト3![]() |
---|---|
内容量 | ミネコラ リダクション フォーム:100g
ミネコラ アクティブ スパフォーム:200g ミネコラ リッチ トリートメント:200g |
価格 | 通常価格:14000円
定期価格:11900円 |
総合評価 |
髪質を変えたい。そう思っているのならミネコラがオススメ!TVやSNSでも話題で持ちきりに。売れすぎていて現在は販売が休止している可能性があります。マツコ会議でもやっていたあの髪質改善が自宅で簡単に再現できます。価格は少し高いけど、美容室での施術と比べたら安いもんですよ。
白髪ケア部門
白髪ケアはこれ1本
噂のカラートリートメント
白髪ケア:
商品名 | マイナチュレ カラートリートメント![]() |
---|---|
内容量 | 200g |
価格 | 初回2本定期コース:3380円
2回目以降2本定期コース:6760円 初回1本定期コース:3000円 2回目以降1本定期コース:3380円 |
総合評価 |
繰り返しの白髪染めは髪を傷めます。少しでも白髪染めをする期間を長めてあげることが重要です。でも染めるのをやめることはできない。そんな時はカラートリートメントで白髪ケアをしていきましょう。カラートリートメントはダメージの心配は一切ありません。むしろ、トリートメント効果で美髪に近づけながら白髪もケアできます。これであなたも白髪で悩まない!
アウトバストリートメント部門
シャンプーの後のダメージケアに
アウトバストリートメントの王様
ダメージケア:
商品名 | チャップアップヘアオイル |
---|---|
内容量 | 60ml |
価格 | 2480円 |
総合評価 |
シャンプーの後に、外出前のヘアケアに、美容師が本気でオススメするヘアオイルはチャップアップヘアオイルです。オイルでコーティングするだけでなく、栄養成分で内部補修までしっかりできるのがこのオイル。良心的な価格に反して、最高級の成分を使っている所が良い所。